ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモちくわです。
既に知ってる人も多いかと思いますが、この度
「LINEExtender」というTweakを作りました。(結構前に)
スポンサーリンク
概要
このTweakはLINEをもっと便利にする超多機能Tweakになってます。
機能一覧(Pro版の機能も含む)
無料版→赤文字
有料版→青文字
- プレゼント機能を有効化
- 桜、または雪を降らせる
- コインを偽装
- 通話タブを表示
- パスコードを回避
- タイムラインの広告を削除
- フルスクリーン化
- IDを非表示に
- 検索バーを非表示に
- 全体公開有効化
- すべての投稿共有
- いいね共有
- TL動画保存(無料版は対策されました)
- いいねを共有
- グループ作成に失敗させる
- 黒いキーボード
- 既読をつけない(仮)
- プロフィール画像を四角く
- トーク画面の横スワイプを無効化
- SIM情報を偽装
- 年齢認証を回避
- 友達追加が必要なスタンプを強制ダウンロード
- タイマートークを有効化
- TLの新しい投稿ボタンを非表示
- メッセージ送信確認
- スタンプ送信確認
- トーク画面の日付を非表示
- …タブの広告を非表示
- プロフィールを長押しでmid(gid)をコピー(グループも)
- 〃をダブルタップでプロフィール画像のURLをコピー(グループも)
- グループのメンバーを一括退会 対策されました
- グループの招待中を一括キャンセル
- LINE内からログアウト出来るように
- 「ネットワークに接続していません」バーを非表示に
- 未読カウントを非表示に
- midから友だち追加
有料版と無料版について
有料版と無料版では機能の数に違いがあります。(上の機能一覧参照)
寄付の意味を込めて有料版に課金してもらっても大丈夫です
有料版はライセンス制になっています。
機種変更等によるライセンスの移動については対応させていただきます。(古い端末でも使用する場合には2ライセンスの購入が必要になります。)
有料版はライセンスがないと落ちる仕様になっています。
購入方法について
支払い方法はコンビニ決済(200円が手数料として上乗せされます)、クレジットカード決済(VISA、MASTER,AMEX)になります。※2017年6月23日更新
詳しい購入方法は裏ガジェ氏の記事を御覧ください。
↑裏ガジェ氏の記事を参考にUUIDを取得後、以下のリンク先から支払いをお願いします。
https://chikuwajb.gq/lineextender.html
※2017年6月23日更新
※TwitterのDMで、別途銀行振り込みも対応します。
上の記事を参考に、アカウント作成を作成後、購入画面から購入してください。
スポンサーリンク
インストール方法
無料版、有料版共に専用リポジトリ
http://lineextender.github.io/(タップで追加できます)
からインストールできます。
有料版は「LINEExtender」
無料版は「LINEExtender-light」という名前になっています。
※iOS8,9,10に対応しています。
※2017年10月17日 追記
iOS 10の開発環境が手に入ったため動作確認、開発を再開しました。
スポンサーリンク
まとめ
かなり多機能です。
是非使ってくださいね~
わからないこと等があればコメント欄にどんどん書き込んでください!
ではでは~
関連リンク